血圧、123 / 90。
少し食べる量が増えた。
今まで食べたくなくても食べれるなら食べなあかんかったのを食べなかっただけ。
早口言葉みたい 

子供らがやたら食べへん時があったり、やたらとご飯が残った時があったりで、なんやかんや食べる量が増えた。
白米は太るって改めて実感。
さらに、天気悪い日が続いて、外遊びはもちろん、家の中ですら動きが減り、生理前でもあり、体重増えてもおかしくない状況

これでまた涼しくなったら…ヤバイな

せっかく無理せず痩せたのに

食べずに痩せるとこうなるわな。
今日は前の単発バイトに久しぶりに行ってきた

ママ友さん、新しいバイト決まったのに、日数も時間も少ないから、あいてる日はその単発バイトに行くらしい。
がんばるなぁ

おかげで、私も行きやすくなるー

久しぶりの立ちっぱ5時間

(間に10分休憩あるけど)
作業自体は難しくないけど、先読み、気遣いが難しかったり、重たいもの持ったり…
じんわり汗かいて、久々の心地よい疲れ。
帰りに買い物して帰ってきたら、休む間も無く子供ら帰宅

すぐに宿題のお付き合いして、おやつ出して…やっと16時にゆっくり座ってコーヒー飲めた

昼ご飯食べてないけど、お腹も空いてないし、時間も時間やし、で、つまんだチョコのおいしいこと

そろそろ冷蔵庫にあんこ系のストックが欲しいなぁ

朝晩少し肌寒い日もあるくらい、涼しくなってきた。
少しずつバイト増やして、本格的社会復帰に調子合わせるのにはいい季節やな。
みんなSLEのご機嫌うかがいながら、痛み抱えながら仕事してる。
今私はこんなに元気やのに、あんまり病気に甘ったれてたらあかんな。
「働かなくていけるなら、働く必要ないよー! 家にいて、近所の子供らの見守りたい隊してー‼︎」
確かに、おせっかいやし、子供らに関わるのは嫌いじゃないし、子供らと遊びながら様子をうかがい知れて、いいっちゃいいけど…
決して働かんくていいってほど裕福ではない。
それに、ご近所さん含め、働いてる同世代ママさんはものすごく多い。
みんな生き生きしてて、実年齢より若い‼︎
社会に出てるから知識も豊富、人と話すことが増えるからいろんな情報も入ってくるし、話も上手。
久しぶりすぎて、外に出て行くのはちょっと怖いけど、憧れるよなぁ

大学卒業前に似た気持ち。
若返った⁉︎ 

気持ちだけ

あの貴重なチャンスに会えんかった大学時代の友達たちは、どうしてるかな…
会社の同期やお世話になった先輩たちは、どうしてるかな…
楽しかったなぁ……

なんか…おセンチ

ヤバッ

この言葉の使い方が歳を感じさせるわ
