仕事と家事、出来るかな(・_・; | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

職安行って、私が働くかもしれんってなって、心配なのかなんなのか、旦那が色々聞いてきた。

「あんなにいっぱい家事やってて、仕事して大丈夫なん?」
「仕事行く時間あるなら、休みたいって思えへんの?」

んー、なんかなぁ。  
協力しようって気はないんやね。

外に出て数時間でも気晴らしになるならいいやんキラキラ
家事はできることあったらやるでキラキラ

みたいな、サポート体制はないんやね汗

家の用事して、仕事行って、帰ってきてまた家事して、体大丈夫なん⁉︎

そりゃ、今まで通り家事しまくりやと、しんどすぎるやろ!

今のが最低限と捉えてのことなんかな?
まだ出来てなくて気になってるところがいっぱいあるんかな?

(そりゃ、あるやろな…ぼけー)

私が入院して間もない頃は超最低レベルの家事をしようと頑張ってたんじゃなかったん?

で、キツイ〜、あれもでけへんかったこれもでけへんかった。ってやつれた顔で面会きてなかったっけ⁇

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

だからかびっくり

だから、何もやりたくないんかビックリマーク

今わかったわ。

なるほどね。

こりゃ、今の家事レベルをこなしながら仕事せなあかんあせる

私、出来るかなぁ。
うまいこと手抜かなやっていける自信ないわ。

うちは日中旦那がおる日が多いから、手抜きしてたらバレるんよなぁ。

そしたら、仕事せんでえーんちゃうん?ってなってまうよな。

さすがに、仕事せな家計が厳しいとは言えんし。

プレッシャーやな。

子供が帰ってくるまでのほんの小一時間ですら、ゆっくり休まれへんやん汗

やっぱり職種と勤務時間はよく考えて、せめて体力的に疲労の少ないもので家事の時間に影響でん程度にせなあかんわ。

んー、ますます腰が重くなるショボーン

今までのズボラがたたったな。
スムーズにうまく家事をこなす能力が備わってないわあせる

職探しは、とりあえず、今月半ばの診察が終わるまではお預けにしよっビックリマーク てへぺろ


世の兼業主婦のママさん達は、ほんまにスゴイわ!!