動いてみた! | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

先週末は小学校の運動会。

{0A49A95E-2E78-47F3-96BC-A26EECA3C5E8}

見て見てビックリマークの激しい3姉妹は、1週間前からどの辺におるとか、何番目に走るとか、詳しく教えてくれたニコニコ

私は見に来てほしくないタイプやったのに、全然違うびっくり 

不思議やわニコニコ

子供達はみんな楽しそうで、よく頑張ってた合格

結果も大事やろうけど、それまでの過程と気持ちがしっかり出せてたら十分ビックリマーク


{9C543EFA-F64F-4CBD-8C8B-EE4BE8019064}

料理苦手&大嫌いな私が、がんばったお弁当汗

大人4人、子供3人分の量がわからず、足りひんよりは多い方が…と思ったけど、

これ、かなり残った…ショボーン

今の子たちって、運動会でも遠足みたいにお弁当後におかし食べるんよねキャンディー

だから、そんなに量いらんかったみたい。

来年は減らそう。
 

当日は曇り空の過ごしやすいお天気くもり
心配してた太陽の厳しい日差しも太陽、暑さもなかったけど、前日からのお弁当準備、当日のビデオ撮影&ほぼ立ちっぱなしの状態で、かなり疲れたショック

頭痛や発熱なんてのはなかったけど、体・足のだるさ、肩こりがなかなか取れず、火曜にやっと回復グッ

子供らは当日帰ってきてからすぐ、遊びに行ってたけどね。

若いって素晴らしいおねがい



で、今日は派遣会社の登録に。

ネットで見つけて、ネットで応募、ネットで面接予約…

すごい時代やな汗

電話一本もしてない。

で、履歴書いらず、普段着で、面接というか説明聞いて、用紙記入して、終了ビックリマーク

仕事希望日を、これまた携帯アプリから入力して、仕事を紹介してくれるのを待つみたい。

夏休みとか子供達の長期休暇、土日祝は休みたいし、学校から帰ってくる頃には家にいて、「おかえり!」って迎えてやりたい。

と、なると、なかなかパートの仕事は見つからん。

しかも、病気してからやたらと臆病になってしまって、まだ体調に自信が持てず、若干及び腰に。

だから、働きたい時に、短時間からOK!みたいな、単発バイトの登録が、今の私には1番あってると思う。

登録せんことには何も始まらんから、とりあえず、やってみた。

けど…イマイチなさげえー?

他にも、希望と合いそうなバイト載せてた派遣会社もあったし、そっちも登録してみよかな。

登録だけならいくつしてもいいもんなんかなはてなマーク

もう、よーわからんわ。

もうちょい様子見て、探り探りやるかぁグー