きれい? きたない? | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

今日は子供ら3人とも家庭訪問家

部屋片付けなっ💦

と、焦る事も無くなったニヤリグッ


子供らが家におらん時間が長くなってきて、おもちゃが減って、なんだかんだで、普段からある程度は片付いてるようになってきた。

と、思ってる汗

どこまでやれば「きれい」で、何ができてなかったら「きたない」んやろうか…

ちなみに、今日はこんな感じ下矢印
{4C3C5E22-E5C9-48AA-B2DC-249795B2DED5}

{C245DC78-7839-4B83-A0EE-9800F972028E}

子供らおらんくて、普通に私が生活してる状態なら、これにたたまなあかん洗濯物があるかないか、アイロンが出てるか出てないか、ゴミ箱があったりなかったり、誰かさんの片付け忘れた物が一つ二つあるかないか。

私にしてみりゃ上出来で、片付いてる方かと。

ま、アイロンやら洗濯物やらが重なって出てたら、まず間違いなく散らかってるけどえー


やけど、そのアイテム一つくらい追加の状態でも、トイレ借りに入ってきたチビの友達は、

「トイレはきれかったけど、部屋きちゃないなぁニヤリ

ってガーン


え、これアウトなんはてなマークはてなマーク

んー、リビング・ダイニングは散らかってるかもしれんけど、私には全然大丈夫な範囲なんやけどなぁ…ショボーン


でも、学生時代に実家に友達呼んで、部屋入れる時に、ある程度きれいにしたけど謙遜で、

きちゃないで~てへぺろ

って、言ったら、

「ほんまに汚いなぁビックリマーク

って言われた事があったなぁ…ゲラゲラ


きれい、きたないの線引き、
片付いてる、片付いてない、
アウト、セーフ…

わっからんな笑い泣き


自分や家族がOKなら、いいんやろうけどね~


んー、今見返したら、キッチン周りのごちゃつきはなんとかした方がいいかなぁウインク

写真で見たり離れて見てみると、客観的に見れていいかもねひらめき電球


自分や家族が住みよい、心地いい、かつ、オッサレ~な家家

が、理想やなおねがい



ん⁇
最後チビの先生、時間だいぶ押してるなぁ。

15時40分予定で、約30分おしビックリマーク

雨の中やし、先生も大変やなあせる

コーヒーでも飲んじゃおぅコーヒーウシシ