
夏休み始まってすぐ、公園行ったりうちBBQしたり、雨続きやったり…
朝昼晩の三食+掃除に洗濯にフル稼働

すぐにあちこちで「ママ~」の声

呼ばれたないっちゅうねん

聞こえへんでー

今日は夜勤明けの旦那。
昨日の朝、後輩の出産祝いをもう急がなあかんねんけど…って、急かされた

ってか、私がいろいろ考えてたやつが気に入らんのか、何がいいか聞くわーって、聞いてまともに返事返ってきてから、私結構バタバタしてるし、自分も夜勤明けやら休みやら、1人でプラプラ出かけてたくせに…
でも、急がなあかんのは確かやから、今日は朝から子供連れて買いに行ってきたよ

んでもって、夜勤から帰ってきて一眠りしてる間に、私はご飯作って食べさせて、子供らの退屈しのぎに、リクエストに応えてホームセンターのペットコーナー連れてったよ

その間に起きてきて、置いてあったご飯食べて、さらに、うちらが買って帰ってきたおやつ食べて、もう夕方…今度は、1人で銭湯行ってくるってかい





えらい自由気ままやのう

私も銭湯でのんびりゆっくりしたいなぁ~。
あ、頭に問題があったんやった



こういう時、嫌になるなぁ

早よ伸びてー

まだあるよ~

銭湯から帰ってきた後、タオルとか着替えとか入れていった袋を、
私が片付けんの

黙って放っておけば、ずーっとこのまま。
黙って私が片付ければ、自分がちゃんと片付けてたかのように、何事もなく。
はぁ





これが、病気やら数値やらいちいち心配してます風に、細かく確認してくる人のすることかい

「薬飲んだん?」


「薬飲んだん?」
「最近、調子はどうなん?」
「あざって、まだ出来るん?」
…二度と聞くなーーー





超マイペースな人。
ご飯中も、知ってか知らずか、扇風機がだんなの方向に狙い定めて固定。
首フラしたってー



みんなにえぇ顔させたってー

もう一つショッキングな事が…
おやつにチューペットを半分こして食べようとした、ちぃねえとチビ。
私が外で物置の整理してたから、2人でなんとかしようと、いつもの私のやってる通り、包丁を使い…
「ママー
包丁取れた
」


ーなんて

「包丁の切るとことれた
」

ーどういうこと

訳分からず、作業中断して行ってみると、
なんということでしょう~

2,000円の包丁が

まだほんの数回しか活躍してない、新しいのが

ーまな板は
使ってないんちゃうん


「うん、端と端持って、ママがやってるみたいにやっただけやで
」

おぅ、危ない
そこまでちゃんとママのマネを


誰も怪我なくてよかったわ

って、それくらいで欠けるもんか

んー、我が家のペラペラIKEAまな板、包丁によくないんかなぁ。前から気にはなってたけど。
やっぱり木のまな板、高いけど、これを理由に買っちゃおっかなぁ~

ストレスが病気の原因かもしれんのに、やたらイライラする

暑さのせいか、薬のせいか…
あまりイライラするから、体にも子供らにもよくないから、エアコンはつけるべきかなぁ。
子供ら外で遊ぶから、気温差あんまりないほうがいいし、エアコンで体がダレそうな気もするし。
夏は暑いんもんや
って、言っても、

グデグデのダラダラになるよなぁ。
今子供らはドア&窓開けて、扇風機かけて、エアコンタイマーかけて寝てる

日中溜まってた暑い空気を冷たくして、回して、入れ替える作戦

朝起きてくるの早いけど、今のところはそれで寝れてるみたい

さっ、全員寝たし、今からやっとご飯の代わりのおやつタイム

今日は…しっけたばりんこ&チョコチップクッキー&ドライマンゴーでいこうかな
