きたきた♪ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

2015年4月17日(金)
今朝は採血ありビックリマーク

んー、なかなか上向きにならないねぇ、ヘモグロビンちゃん。

今朝は6.0。

元気やから退院して、お家でゆっくり様子見でもいいけど、他にスッキリしない数値もあるし、上がってきたのを確認してから退院してもらいたい、と。

そうやね~、家で気使われながら生活するのも嫌やし、元気になりましたビックリマークって退院して普通に生活する方がいいかもグッド!

いずれにしろ、あと少しやし。


でも、病室がしんどいわDASH!

気遣う。

結構大変な人がいるみたい。
荒くったい私。物音たてるのは、得意べーっだ!  で、あれ(おしゃべり注意されて)以来、気使いながら極力物音たてずに、おばさん達とも話しせずに過ごしてる。

のに、ご本人、小さい音とはいえ、内容が漏れ伝わるくらいのボリュームで、イヤホンなしでテレビ見てはるプンプン

私、そういうの、嫌い。

私より少し上くらいの人。
確かに大変な病気抱えてそうやけど…。

カーテン閉めてるし、挨拶もしてないし、どういう人なんかどんな病気かもわからんし。

前の入院時に同室やった人の話を看護師さんとか助手さんとしてる。

その時は周りと話してたんかなはてなマーク

昨日のオペ前に、お母様に氷砂糖を少しおすそ分けしてあげた。

痛いの嫌やーとか、不安がってたし、面会に来た人に氷砂糖が好きって話してたから。

それが気に入らんかったんかなあせる

いらんことしーやったはてなマークはてなマーク

あかん、しんどい。
早よ退院したいー。

1日1回は笑いたいし、しゃべりたいよね~


今朝は、どーしても菓子パンが食べたくて、朝食の食パン食べずに、売店でお買い上げした…
{4961CBE4-8847-479C-A622-5CBDC346B108:01}

アップニコニコ

甘々ラブラブ  あ、この甘さはわかったチョキ
美味しかった音譜

食事制限ないけど、ちゃんと看護師さんには申告しましたグッド!


あ、ズラ、いえ、ウィッグにひひ
届いた~ドキドキ

昨日早速かぶってみたビックリマーク
{358278A8-B09C-4F87-BD28-54B4FDF0A352:01}

初心者にはかぶり方から難しいショック!
ほぼハゲやから、髪の毛まとめる用のネットつけずに、そのまま試しかぶりビックリマーク

写真やとまぁまぁ、違和感ない!?
いける!?

でも、レビューにあったように、ブラッシングしたりちょっと手加えたほうが、さらにナチュラルになるかも。

開けてみてすぐは、うわぁっ、やっぱちゃっちい~、と思ったね。

テカリ感は制汗スプレーとかワックスでなんとかなるらしいひらめき電球

前髪…美容室で切ってもらえるんかなぁ汗

だって、失敗したら最後やろー
伸びてきても怖いし叫び

みんな自分でいじってるみたいやけど、わたしゃ不器用やから恐ろしいわオバケ

退院したら行きつけのお姉さんに相談やねビックリマーク

それより、やっぱり蒸れそうDASH!

きちんとサイズ合わせ(これも簡単アジャスターやけど、難しそう)せずに、試しかぶり5分程で頭あったかいし、若干かゆい気が…汗

医療用やとそんなんも考慮されてるんかなぁ。

ま、3000円弱で買ってるし、こんなもんかなビックリマーク

普段帽子被らん私。やっと、ほぼハゲ頭にニット帽が慣れてきたのに、ウィッグ、なんか恥ずかしいなぁ

ま、退院する時までは、眠っといてもらおぅビックリマーク