帽子を普段かぶらない私。 慣れないので極力かぶらないでいたら、先生登場

朝の回診。
脱毛のこと、前々から口では言っていて、かなり薄くなってたのに反応鈍かったけど、さすがに今日は食いついた

「そんなに抜けてたんですね
」

って、だから前から言ってたじゃないですか

「帽子かぶってたからかな。」
いや、だいぶ薄くなってからかぶり始めましたよ

SLEの前、甲状腺の時から抜けてて、ずーっと抜け続けてたのが、口内炎と共にひどくなり、入院してからさらにひどくなって、一気にきた感じです。
って、この説明何回目



貧血横ばい。血小板は輸血後増えたけど、また下がってる。好中球はふえて80

んー、微妙。
んでもって、また紙は自分だけ見て私の分なし

しかも、去っていったと思ったら、2時間後くらいにまた現れて…
「ちょっとデータ取りたいんで、写真撮らせてもらっていいですか?」って。
このハゲ頭の

「嫌ですか?」
いや、別にいいけど…
先生、もう少し若い女の子にはやめといた方がいいかもよー

他に、手のシミ・黒ずみ、顔の赤らみ(かなりのアップで)を撮っていった

また何故かシャッター音が犬の鳴き声とか、かわいらしいの使ってるし

SLEは抑え込めてるはず、じゃあ、抜け毛もSLEのせいとか考えにくいですよね
この手も。薬(イムラン)のせいですかねぇ


「んー、(免疫抑制剤で)あんまりここまで抜ける人見たことないですけどねぇ。ま、SLEでも抜けますし、頭皮に問題があるのかもしれないし、若い人でも抜けてる人いるでしょ。」
ん
病気以外で



わたしゃ円形脱毛とかストレスででも、こんなに抜けてる人見た事ございませんが…
頬の赤らみも蝶型紅斑ではないかと。
今日はムーンフェイスがひどいんです

でも、これも世のため人のため

いや、自分の今後のため

わかりにくいけど、右頬(向かって左側)がまだわかりやすいかな。 少し赤みがかってる感じ。
今まで一度も出てないのに

だって、SLEは抑え込めてるって言ってたやん
蝶型紅斑なんて、SLEの典型的特徴やん
ってか、まずそこまで赤らんでもないけどなぁ
違うんちゃうん。



あ、赤いといえば、腕に少し発疹らしく見えるような…って
撮った写真の確認に集中して、こっちはちら見しただけで、ほとんど見てないやん


あと、この顔のシミも夏過ぎからひどくなってたけど、この2回目の入院くらいからまたひどくなったような気が。
それと同じようなのが、手にも。
ふぅ

なんか
がいっぱいになったわ。

なんしか、先生、私にもデータください

写真にバシバシ納めていくくらいやから、先生にも初めてづくしなんかもね

とにかく、なんでも人それぞれ、薬の効き目も副作用の出方も千差万別
ってことは、よ~くわかったし


昨日の骨髄検査の結果は、全部揃うのに1週間くらいかかるって。
長いなぁ
待ってばっかりやわ


おっ、お向かいさんから差し入れのおすそ分け
久しぶりのヨーグルト


ありがとうございます

お昼の食後にいただこうっと


