ん~、やっぱり朝は頭が痛い

なんやろね~
はい、朝の回診。
「好中球が上がりました。10→40

何千とないといけないものなので、まぁ、誤差の範囲とも言えなくもないですが…」
他も上がってくることを願うしかないね

「骨髄検査、血液内科の先生に頼んでおきましたから。今日か明日にやりましょう。」
あ、はい。
って、しばらくしたら速攻きたよ、血液内科の先生

だって、この部屋、私以外みんな血液内科の患者さんやし

検査することで何がわかるのか、などなど、ゆっくり丁寧に話してくれた

私の主治医と大違い

でも、痛いんやろうなぁとか、余計なこと考えながら聞いたから、イマイチ頭に入ってこんかったわ

先生、すみません

で、今日の午後からやってくれるらしく、検査後24時間はシャワーダメってことなので、朝から恐怖のシャワータイム

もうごっそり抜けるほど、髪の毛残ってないんやけどなぁ…って、結構抜けたわ

夏から抜け始めてたから、その後がんばって生えてきてたらしいちっちゃな子まで、抜ける抜ける。
で、こんな感じ
残ってる毛短かったら、赤ちゃんみたいやったのに…
顔シミだらけやし、ホラー感増したよ

病人らしいっちゃらしくなったかな

さてさて、骨髄検査。
13時半~14時くらい、と言われながら、14時過ぎても先生来ず、14時半過ぎて、やっと来た

骨が強いとグリグリせなあかんから、ちょっと痛みもあるかなぁ、と。
私、な~んとなく強い自信あるわ

研修医も何人かゾロゾロやってきて、ベッド周りは人いっぱい

ナースステーション奥の処置室にベッドごと移動か、病室か、って言われて、病室でって言ったけど、迷惑やったかな

ベッドに防水用のシートを一枚敷いて、その上にうつ伏せに寝る。
左の方の腰骨のグリグリしたところを探して、マーキング。
上から紙を一枚かぶせて、消毒して麻酔。
3本くらいしたかなぁ。
じゃ、針さしますねー。
で、骨にぐりっとくる感じはあっても、痛みはない。
大丈夫ですかぁ?ー 大丈夫です。
しばらくグリグリし始めたら、左のお尻がツーンとする違和感&ちょっと痛い?っていう不思議な感じ。
痛いですか? ー んー、でも大丈夫。
じゃ、抜いていきますね。 ー は~い。
まだまだツーンとする感じやけど、痛みはない。
とれてない? ん。 グリグリグリグリ…
相当力入ってそう

それが怖いわ

痛みは全然ないけど、あの目一杯力入れたときにもれる息と、グリグリされてる感じが、なんか恐怖心を盛り上げてくれる。
しばらくグリグリが続いたら、
はい、前半終了です

えっ
まだ前半


骨が強くて、なかなかとられへんみたい

グリグリグリグリ…
ネットでよんでた、なんかが吸い上げられるような感じは、私にはなかった。
ただ、グリグリと先生のものすごい力入ってそうな感じが気味悪かった

はい、終わりました。
って、傷口にペタってなんか貼っておしまい

準備~ちっちゃな砂袋あてて(止血のため)仰向けになるまで10~15分程度。
長く感じたけど、終わってみればあっちゅう間
痛みらしい痛みもなし


またまた、前段階のビビり具合が恥ずかしい

だいたい30分らしいけど、血小板が少ないから、安静時間は1時間。
砂袋を押し当てるように、仰向けのままじっと寝てるだけ~
一時間後、看護師さんが来てくれて、消毒&絆創膏みたいなテープ貼ってくれて、終了

結果はいつわかるんやろ

早く知りたいなぁ。