出戻り 入院日記⑤ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

2015年4月4日(土)
久々にパンが食べれるーニコニコ

って、楽しみにしてたのに…運ばれてきたのは、見慣れた味噌汁のお椀がのった三分粥食

ショーーーーック叫び

もう口はパンの口やったのにーむっ

残念ガックリ


昼前に即確認ビックリマーク
お昼ご飯からは、普通のご飯になってますよ~って音譜

で、その昼ごはんナイフとフォーク
{769325A9-6D85-4DB6-8319-713A1BA8795C:01}

久々の白米に、大好きな麻婆豆腐風音譜
なぜか「風」がついてるんよね汗

んー、インゲンのシャキシャキいう感じ、いいね~ニコニコ

味は…、相変わらず口の中に一枚膜が張ったような感じと、渋い感じはある得意げ
ん、なんか遠~くの方で味がする!!

甘味・塩っけかんじなかったはずが…そういえば、果物の缶詰も甘かったし、ちゃんとお料理の味もするビックリマーク

でも、遠くの方でね。
この表現、旦那にはわかってもらわれへんかった汗

味が薄いとか濃いとかじゃなくて、なんか、一枚薄い何かに覆われてるような…

表現って難しい!!


旦那が仕事終わりに面会に来てくれた。
で、少し時間ズレてチビ達もじいじばあばと一緒に面会に。

チビ達、なぜか私ではなく…
「パパ~ラブラブ」って

そして、おねえはお友達と遊びたいって無理言い出して、時間的に無理やと説得しても泣き出す始末…汗

みんな、ママより友達やパパがいいんやねハートブレイク

しゃーないね、ママのせいで面白くないことばっかりやもんな。

ちぃねえは、ばあばの前で、
「ばあばんち、おもんないねん。」
って言うむっ

私の育て方が悪いねDASH!

散々お世話になって、いい思いもしてるのに、誰かが不満言い出したら、平気でそういうこと言うプンプン

はぁDASH!DASH!DASH!

口で説明してもわかってもらえず、母の背中は見ず、シンク下の引き出しを腰やお尻で閉めてるのはきっちり見て真似するくせにパンチ!

どうすりゃいいんやろうね~ガーン


そういや、あの手パー 右手の黒ずんだ感じ。 左手にも現れ出したえっ

ただの手荒れじゃなさそう

副師長さんに聞いてみた。  こういう手の人、見たことありますはてなマーク

「プレドニン飲んでる人でたまにいるかな。  色素沈着起こしてるんやと思うよ。 乾燥に気をつけといて!」

って。  先生より詳しいやん!!

はいはい、これこれひらめき電球 こないだの買い出しの時、買っといてよかった音譜
{A370D061-5339-4A21-93AF-1A9CF1B4419E:01}

ちなみに、左手は…
{1B1BF42E-BB1D-4BD7-ADCB-D51DE0CDF460:01}

第一関節と小指と薬指の股のあたりが、黒っぽくなってきてるドクロ

また、ズボラの私。  そんな手入れせんと思うけど…子供の為よ~と、向かいの人に言われたし、ちょくちょくケアしとかんとねあせる