出戻り 入院日記③ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

2015年4月2日(木)
今朝はいいお天気晴れ
でも、朝は頭痛がするガーン

舌の荒れは大分マシになり、痛みがあって自覚するのは左奥の横、赤く荒れた部分だけビックリマーク

後少ししたら普通にご飯が食べれそう音譜

今朝の朝食。
{A52C1CB3-82ED-4652-B4F6-4EB220F2F90A:01}

見た目からおいしくなさそうダウン

実際、病院食、初めておいしくないと思った。

はてなマーク  初めて!?  
ってことは、これまでおいしかった!? 味覚戻ってるんちゃうんひらめき電球

いい感じグッド!

味覚ももどり、狭い個室なら動き回るのも平気。  自分では元気な感じグー

今朝、必要に迫られて給湯室まで行ったあし

お薬飲まなあかんのに、水がなくて、しかも、この部屋に移ってから助手さんが来てくれへんから…ナースコールする程でもないっしょビックリマーク

ところが、思った以上に弱ってるのか、シャキシャキ歩かれへん叫び   若干ふらつくくらい。

ちょうど部屋に着く頃主治医と会った。

「どうですか?」

結構ふらつくもんですね汗

「数値が上がりません。  CRPは下がってます。 でも、血小板も赤血球も白血球も上がってきません。  貧血も標準が12ならあなたは6です。  これが5になったら輸血も考えてます。」

えっ!? 叫び叫び叫び叫び叫び
輸血!? ドクロドクロドクロドクロドクロ

聞いただけで怖いやんビックリマーク
したないー!!!!

数値あげるにはどうしたらいいんやろはてなマーク

調べたら、
白血球(好中球)を増やす食べ物なんかありません!
って、書いてあった


昼ご飯前、なんとも言えんだるさというかしんどさダウン  貧血のせいやね。

でも、ご飯はペロリ完食ビックリマーク
やっぱり口の中に一枚膜張った感じで、渋い感じ。  味覚、戻ってなさそう…

な~んか物足りんビックリマーク
甘い物が欲しいよー!!  おいしいパンが食べたいよー!!  って、味わかるんかいべーっだ!

でも、食べたいもの食べたら、元気出そう音譜  なーんて単純なものじゃないかにひひ

主治医からは生物以外の食べ物・飲み物、OK出たーにひひチョキ

やったねラブラブ


早速買い出し音譜  

久々に雑誌もビックリマーク
って、何買ったらいいかわからんあせる

普段買えへん(いや、普段から買ってないんやけどべーっだ!)もんを、と思って、ファッション誌を物色目

昔よく買ってた頃のお馴染みのやつに目がいくけど…買うのが恥ずかしくなるくらい、歳とってる、私

もう年代が違うんよなぁ…DASH!

しかも、働く輝く30代キラキラ、ではないビックリマーク

んー、何選んでも恥ずかしー

で、やっぱり落ち着くし手が出るのは…
{6F61F3BC-4587-4B59-B462-4498F6043289:01}

熟読派ではなく、流し読み派。
さらっと見たら、おいしそーな料理がズラリナイフとフォーク  誰か作ってーラブラブ!

やっぱり、私って主婦やったんやわ。

それにしても、最近おしゃれやったり、美肌やったり、整理収納上手やったり…素敵すぎるママさんが多すぎる!!

シミ・そばかすだらけのダサダサママは、チビ達も恥ずかしいよなぁ…

!!やっぱりがんばらなグー

って、こういうの読んだら思うよね~にひひ