
突然の高熱→インフルエンザかな
と覚悟してたら、翌朝には37.1℃まで解熱


日曜はそのまま平熱まで下がりキープ

なんやったんやろうなぁ。 でも、消化器症状といい熱といい、インフルエンザやったらうつしたらあかんし、月曜の朝病院行ってから学校行こうかぁ。
って、話しながら寝たら…夜中に嘔吐&熱がまたまた39.9℃

翌朝も熱下がらず、病院へ

なんと、インフルエンザの検査は陰性

胃腸炎かなんか

先生は…インフルエンザB型です

チビの時と一緒、臨床的にってやつね

水曜まで登校禁止

月曜は午後から、たまに目開けたりはしたけど、飲まず食わずで9時間近く寝続けた

翌日はよ~く寝たのがよかったのか、37℃台半ばで、比較的元気に1日過ごした

なのに、夜になるとまた熱上がり始め38.6℃
うん、テレビや本見まくってたからよね~


でも、今朝はスッキリ起きてきて、平熱

よかったよかった

ってのも、つかの間

昼ごはん前、ソファに座ったままお腹空いてるのに寝てしまった

あやしい…

2時間ほど寝て起きてきたから、熱計らせたら…39.6℃

20秒で計れる電子体温計やから

高めに出たりするんかなぁ。
食欲なし、果物とアイスくらい。
たまにお茶漬け、うどん。の毎日。
点滴は必死に拒まれ、おかゆ・おじやは嫌いで食べへん

よくなるわけないわな

はぁ
明日も学校休まなあかんかなぁ。

イチゴ、298円で見つけたから、買ってきてあげたけど…
もう、いい加減別メニューも果物ぜいたくも疲れたよ~
はよ、治してね
