素敵な素敵な頂き物 | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。

昨日、親友が面会に来てくれた音譜
高校の時から、ほとんどとぎれることなく、つるんで来た親友ちこラブラブ

散々グチったり、話聞いてもらったり、お互いの子供らのこと話したり…

その子が、帰り際何気に紙袋から「はいビックリマーク」って取り出しのが…

{59DA50F1-E386-46E4-A675-005CA50D0EC1:01}

うちの家族、ちこの家族、住宅内のママ友さん達、みんなに声かけしてくれて、作ってくれた   

みんなそれぞれ、仕事があったり、子供が小さかったり、忙しくしてる中、私の為に時間割いて…   一つ一つ、すごく丁寧に折られてる。   ちっちゃな折り紙で折るのも大変、またそれをこんなに綺麗にまとめるのも大変ビックリマーク

そんな手間暇かかることを、みんなが私の為に…

ちこの前で泣くのを、必死でこらえて
「ありがとう!   嬉しいわぁドキドキ
って、言うのが精一杯。

部屋帰って号泣よ

メッセージカード読んで、また号泣よ

んで、これ書きながらまた

どんだけ泣くねん

歳のせいか、涙もろくなってるけど、
ほんまに感激・感動・感謝の気持ちでいっぱいになった。


近所のママ友さん他、親戚のおっちゃん達にもご遠慮いただいてるお見舞い。

検査の予定は前日には教えてくれるけど、外来優先、入院患者の予定はあってないようなもの。   午後の予定でまったりしてたら、午前中に空いたら突然呼ばれたりするえっ

なかなか、約束や予定を組むことができひん。   
それを、家族のように、当日の朝にドタキャンも言えるし、無理も言える、そんな20年来の親友のちこにだけ、面会に来てもらってるドキドキ   ストレス発散のいいはけ口にしちゃってるべーっだ!

ちこと出会えたこと、ワガママで気が強くて頑固で、優しいちこに甘え続けてきた私に付き合い続けてきてくれた彼女に、感謝キラキラ

普段お世話になりっ放しで、私からは何にもお返しできてない上に、礼儀知らずで、気もきかん、面倒くさがりで、気使いすぎてお礼の仕方に悩み機会を逃してしまう失礼極まりない私に、嫌な顔一つせず、輪に入れてくれるママ友さん達に感謝キラキラ


痛くもかゆくもない。  普段より活動しにくいのはあっても、元気は元気グー

なのに、なかなか治らん。  数字だけ見てただ薬飲んで、ただ効果が現れるのを待つだけ。   暇~なんて、思ってる私の為にみんなは忙しい中わざわざ時間をさいてくれた。

申し訳ないやら、ありがたいやら。

そりゃ、泣けるよー

ただ効果を待つだけも辛いっちゃ辛いし、さすがに精神面では結構きてたから、ものすごく励みになりました!!

みんな~、ほんまにありがとうね


あっえっ
今日、眼科の診察あった!!!!
泣きすぎて、暗やみ(4時から書いてる)で長々携帯触りすぎたけど、大丈夫かなべーっだ!