
ネフローゼって言われて(25日夕方)から、逆に良くなっていってるような気がしないでもない。
26日朝から今朝29日朝まで…
体重減
(毎日数百g、26日朝から約2kg減
)
尿量増
(毎日10時~翌朝10時まで、便器に流さず、別容器に蓄尿させられてる)
尿の色が薄くなった
(通常かそれより薄いくらい)←それまでは、通常よりも濃くて茶色?赤褐色?…表現しにくいけど。
空腹感が出てきて、食欲増
先生いわく、いいことです
体内の水分が減っていってると、とらえてもらって結構ですって
体内の水分が減っていってると、とらえてもらって結構ですって
確かにお腹周りは少し減った様な…
免疫抑制剤の効果は、ドカーン
とくるわけではな、ゆっくりなので、効果が現れてきたんでしょうね、って
とくるわけではな、ゆっくりなので、効果が現れてきたんでしょうね、って
他に変わらず…
髪の毛の抜け(8月頃から変わらぬ勢いで抜けてる)
不眠(1~2時間の眠りを2回、totalして3~5時間)
便秘?便がが固い(コロコロ)
たま~に胃痛(ストレス性?病気する前から、たまにあったのと同じ感じ)
乾いた咳
高血圧(上が150前後/下が100前後)
下半身のむくみ(ひどい)
高血圧と胃痛以外は、薬の副作用かな

便は、1日に1回か、2日に1回ペース。 マグラックスって便を柔らかくする薬を、昼晩一錠ずつ飲んでるけど、出てるし、固くて痛いことないから、下痢するのが怖くて、薬の量は増やしません
(これは、自分で好きに調整させてくれてる)
(これは、自分で好きに調整させてくれてる)髪の抜けは、甲状腺機能低下症の診断が下る前から、変わらぬ勢いで抜けてる
だいぶボリューム減ったなぁ
だいぶボリューム減ったなぁ
免疫抑制剤の影響かどうかは不明。
じぶんで目に見えてわかる事が、出てきたのが嬉しい

2回目の免疫抑制剤は12月4日
今から朝ごはん、いただきます

