入院中 病状 まとめ その⑤ | まなのブログ

まなのブログ

三人の娘を持つ、ズボラ主婦の日記。
2014年SLEを発症。いろんな方のブログにお世話になり、滞ってたけど再開! 病気だけじゃなく、子育て・愚痴など日常生活を気ままに綴ってます。


…続き

2014年11月20日
 

 10時からって言ってたけど~プンプン
 ここの看護師さん、時間よくズレるーむかっ
 って、掃除のおばちゃんも嘆いてたパンチ!

 11時頃~やっと点滴始まったDASH!

 まずは、免疫抑制剤の副作用予防から…

 ウロミテキンサン400mg/4ml
(出血性膀胱炎の予防)
30分
 免疫抑制剤 シクロホスファミド
  「エンドキサン500mg」
生理食塩水
(どれくらいやろ?1L?)
ウロミテキンサン400mg/4ml
30分
休憩
生理食塩水
(量はわからん)
ウロミテキンサン400mg/4ml
30分

終了!!

 途中、体内に大量に水が入ってるのに、おしっこがうまくでてくれなかったから、利尿薬を追加した。

 それだけで、あとはなんもなかったチョキ
 先生が話してた、アレルギー反応とか、下痢、嘔吐とかにビビってたんよね

 最後の生理食塩水含め、19時45分に無事終了!!


2014年11月21日
 大腿骨・腰椎レントゲン(骨密度測定)
 →同年齢比105%、もひとつ下の年齢層でも105%合格   しっかりしてますチョキ

 せっかく減りつつあった体重が…点滴前より1kg増
 おしっこでうまく出せてないから、やろうけど…

 先生はあんなけ水分入れたから、当然ですビックリマークって、感じやけど…むくみひどなって、嫌な感じむっ  利尿薬、追加せず!

 血圧、相変わらず高い。
 食事中にも動悸を感じ、食後しんどくて横になってもたまに感じ…気づいたら寝てた →動悸を感じたら脈をみてって。不整脈がないか、息苦しくないか。なければ大丈夫グッド!


 世間は明日から三連休ビックリマーク
 先生からは連休中の指示。
⚫︎体重が59.5kg以上
⚫︎酸素濃度(看護師さんがバイタルチェックとやらで測ってくれる)が90%未満
⚫︎息苦しさ
⚫︎血圧160台キープ
⚫︎尿量(看護師さん管理)
 どれか一つでもあてはまれば、利尿薬を追加しますビックリマーク

  腎臓やられて、そのお薬で膀胱心配して汗 やっぱり私の心配はおしっこね

 他が、丈夫で何よりビックリマーク
 って、全部しらんけど~、教えてくれんかったからシラー


 
 親戚のおじさんに、記録つけといたらいいで~って言われて、めんどくさ~って思いながらも、書いといてよかった!!
 
 後で読み返して、編集の嵐になりそうやけど…

 ってか、ブログも続くのかって…べーっだ!
 
 そろそろ眠剤の時間やわ


ふぅDASH!  まとめ終了ビックリマーク