岡山県のんびり育児生活

先々週の週末、実は旦那と大ケンカしてプチ家出しました。

急遽、妹の所へ(東京)2泊お世話になり、美味しいものを食べてリフレッシュ!

ちょっと観光もしました。


龍ちゃん、初飛行機は、行きは離陸時に大量のうんちをしました・・・。

便秘が治って良かったけど、狭いトイレの中でオムツ交換大変でした。

帰りは、最後15分ギャン泣き・・・。

周りは出張帰りのサラリーマンばっかりで、かなり焦りました。

シートベルトも締めていたので身動きとれず、どうにもできなかった。


私は汗びっしょり。

私が泣きたかった・・・。


2泊して龍ちゃんの予防接種のため岡山に帰りました。

龍ちゃん、三種混合泣くどころか、笑顔でニコニコでした。


それからそれから・・・


最近、友達が遊びに来てくれました。↓
岡山県のんびり育児生活
龍ちゃん、ご機嫌で楽しかったようです。


そして先週の土日は・・・


岡山県のんびり育児生活
獅子舞にガブリと頭を噛まれました!

健康に成長できるんだっけ??


龍ちゃん、またまたご機嫌でニコニコしてました。

最近、龍ちゃんは外出するといっそう愛想が良くなったので人気者です。

人見知りの時期はもうすぐだけど、どうなるのかなあ・・・。


嫌なこともあるけれど、息子の笑顔を見ると本当に癒されます。



今朝5時、いつものように旦那を見送って、龍ちゃんが寝ているベッドに戻ってみると、龍ちゃんのお尻がグッショリ濡れていました。

おしっこ漏れてる?オムツがずれたのかな?と思って、電気をつけてパジャマを脱がせてみると自分の目を疑いました。


え?オムツしてない????


まさか~!と思い、ズボンを脱がせた時に一緒に脱げたのかな?とズボンを確認するとやっぱり無い・・・。


う、うそ~~~~~~~ん。。。叫び


昨日の風呂上りにパジャマを着せたのはワタシ。。。



昨日を思い出すと・・・


昨日は、ワタシの右のおっぱいがいつもと違って、硬くなっていて、授乳してもプヨプヨにならず、出産した病院に相談したり、本を読んだりして、マッサージをして搾乳をして、最近の乱れた食生活などを反省し・・・


そんな中、お風呂上りはいつも龍ちゃんギャン泣きなので、バタバタとパジャマを着せた・・・


オムツそういやしてない。



ワタシ、疲れてる???



こんなことってあるんだ~!と、まだ薄暗い中、一人で大笑いしてしまいました!


龍ちゃんも私が笑っているもんだから楽しいと思ったのかキャッキャッ笑いだしました。


その後の洗濯は大変なのは言うまでもありません。


うつ乳は、今朝になると善くなっていました!


甘いもの、脂っこいもの、乳製品、あとお餅も食べたからなあ・・・反省しょぼん

恐るべし、お正月。



離乳食2日目、昨日と同じく10倍がゆ小さじ1杯をペロリと食べました。

スプーンをオモチャだと思っているのか、自分で持ってかぶりつきます。

それから、不思議そうな顔で味を確かめて、「なかなかイケる!」とでも言いたげな表情。

明日は、2杯あげよう(‐^▽^‐)


お正月は、ばあばに福袋を買ってもらいました!

しかもmikihouseラブラブ!

80センチのピッタリサイズを買ったので今年の冬はこれで越せそうです。


僕、似合ってるでしょ?
岡山県のんびり育児生活

上の写真の上下(スウェット・デニム)とカットソー、オーバーオールが入って1万円!

初お年玉も貰いました!
岡山県のんびり育児生活