昨日は出産した病院で離乳食指導の教室が開かれたので龍ちゃんと参加してきました。
龍ちゃんも来月から離乳食が始まります。
来月といえばお正月!
なんだかおめでたいヤツです。
大人が食事していると最近はヨダレだら~~~、お口モグモグ。
と食べたそうにしている龍ちゃん。
もうそろそろかな?と思っていたんですが、栄養士さんに聞いてみるとやはりあせらず5ヶ月くらいから始めればいいそうです。
目安としては
①よだれがよくでる。
②食べたそうにしている。
③首がすわっている。支えるとお座りできる。
など。特に②は、空のスプーンを口に持っていくと口を開けるかどうか?を観察すればいいそうです。
やってみなくちゃ。
離乳食楽しみだけど始まったら大変かな?
ちゃんと食べてくれるかな?
好き嫌い無いかな?
アレルギー無いかな?
母は心配がつきませぬ。
そして最後にベビーマッサージをしました。
龍ちゃんはけっこうご機嫌で周りの赤ちゃんやママさんたちに興味津々。
マッサージも気持ち良さそうでした。
赤ちゃんも12~13人いたかな。
みんなそれぞれで、泣いていたり笑っていたり寝ちゃってたり・・・。
みんなとっても可愛かったです。
言うまでもないというか、予想通りというか龍ちゃんはやっぱり飛びぬけてBIGでした。
どすこい龍ちゃん、今日は楽しかったね。
ちょうどエアコンの風があたっていた席だったので帰ってから龍ちゃんが綾戸智絵バリのハスキーボイスになっていました。
昨日からハスキーボイスで「Ah~~~~UUU~~~!」ってしゃべってます。
このまま治らなかったらどうしよう・・・(-"-;A