今日は市役所の子供課の保健士さんが家庭訪問にやってきました。
そんなのがあるのにビックリです。
最近は、虐待とかがあるからかなあ・・・。
朝、10時にとっても優しい感じのおばさんがやってきました。
まずは赤ちゃんの日ごろの様子や困っていることがないかとか聞かれ、その他これから受ける予防接種や定期健診、また、市が行っている一時預かりサービスや子供の子育て相談などの説明を色々してくれました。
知らないことばっかりでした。
それからインフルエンザ対策のマスク、エプロン、手の消毒をした後、龍真を抱っこしてくれて成長具合をチェックしてくれました。
体重も計ってくれましたが、なんと5.4キログラムもありました!
2960グラムで産まれて、一ヶ月半でこんなに大きくなるのはスゴイ成長っぷりだそうです。
顔も結構しっかりしているし、「あ~、う~」とかよくしゃべるので3ヶ月経ってるくらいに見えるそうです。
母乳だけで育てているのに成長が良い事、顔の肌がきれいなので手入れが行き届いている事、話しかけると反応が良いので日ごろよく話かけている事、抱いた感触もずっしり詰まっている事、などなど・・・とにかく褒められました。
泣くばっかりするのでこれでいいのかなあ?とかよく悩んでいましたが少し自信が持てました。
保健士さんからも「自信を持って、母性本能で育てて。」と言われ、なるほど~~~!と思いました。
よく泣くことは全然心配しなくていいし、いくら抱っこしてもいいらしいです。
市の職員が家までやって来ることに結構抵抗がありましたが、来て頂いて良かったなあ~と思いました。