臨月に入り、忘れていたことがあった!
漢字を飲まなきゃ!!!
妊娠して、戌の日に倉敷の不洗観音寺に安産祈願に行ったとき、安産祈祷をしてもらい、御守とか色々貰ったのだが、その中に御符というものもあった。↓
この中に小さい漢字が書いてある紙が入っていて、祈祷してもらった日に一字、臨月に入ったら残りの二字を水に浮かべてコップで飲むように、、、と言われていた。
いくら小さい文字と言えど紙だし、飲むなんてなんかものすごく抵抗があるけど、飲まないわけにもいかず(飲まなかったら悪い事が起きそうだし)今日、残りの二字をゴックンと飲んだσ(^_^;)
安産で元気な子が生まれますように~~~~!!!!
最近は、お腹がぐっと大きく、重くなった。
寝巻きに旦那のかなり大きい短パンを履いていたが、とうとうきつくなり、昨日マタニティ用を買った。
立っていても座っていても寝転んでいても、とにかくとてもしんどい・・・
特に夜、暑さもあって寝苦しくて不眠症。
妊婦さん皆そうだと思うけど、左の横向きでしか寝られない。
しかも赤ちゃんがものすごくよく動くから、これまた寝れない・・・・。
なんてよく動く子なんだろう・・・・こんなもの!?
予定日まであと3週間程。もうちょっとの辛抱だ~~~