よく耳にする

丁寧に生きる

という言葉指差し




すごく大切なのもわかるし


良い事なのもとってもわかる





だけど人って

誰も見ていないと

てきとー

になるんよ笑



見てないし良いかーって泣き笑い


わたしもそう泣き笑い





だけど最近学んでいて気づいたことは


丁寧に生きるのは

自分を大切にする
という事



どういう事かというと知らんぷり


全ての物にも人にも波動があって


それも全て自分


全ては自分に返ってくる


という言葉があるけど


その通りで


適当に物を投げたり
蹴飛ばしたり
乱暴にしたりすると


それも自分に返ってくる


ってこと不安



だから
全てはじぶん

と思って丁寧に扱うと


自分も丁寧に扱われるようになるし


自分を大切に出来るようにもなる愛




だから丁寧に生きるって

丁寧に大切にものを扱ったり
人と接すると


全て自分に返ってくるニコニコ





そう思うと

人に腹たったりする事が減るかもキラキラ



だって、全部

自分がまいた種

だもんね流れ星



だから、自分のケアを頑張ってる人は

自分を大切にしようと

自分を守ろうとした行動が


結果としてかえってきてるのかも

って思うなイエローハーツ



食事だってそう

丁寧にいただけば

命を頂くことに

感謝の気持ちも芽ばえるし

必然的によく噛むしマインドフルに食べると

消化力もあがる


結果

健康的になるキラキラ





自分を大切にできる人が増えたら良いねニコニコ