今日スーパーカブ110の以前補修したシート部分がさらに裂けてきたので、ダイソーで補修シートを買ってきた。
補修シート 自体は破れていないので それなりの耐久性はありそうである。
ついでに 以前から気になっていた 明暗人感センサー付き ledライトを購入。
たったの500円です。
恐るべき メイドインチャイナという感じです。
これを玄関外の庇の電球と交換すればに夜出かける際に玄関の鍵穴が見えなくて苦労することはなくなると思ったからです。
今となっては懐かしい取り外した蛍光灯タイプの電球。
led電球の登場でもしかすると この種の製品はこの世から消滅したのかもしれませんね。
こちらは 屋内のライトに再利用しています。
帽子に取り付けた LED 電球は暗くならないと センサーの関係で点灯しない仕様です。
外が暗くなってきたので早速 テスト。
玄関を開けたその段階で点灯しました。
60 W 相当ということですが 外が暗いので100 W じゃないかというぐらい 明るく感じます。
実際の光はもっと 白いです。
これだけ明るければ夜出かける際に鍵穴が見えなくて一苦労ということはなくなりますね。




