いつまでたっても先が見えない家の掃除。

もうそろそろ 心が折れそうな気がしてきました。

 

電子レンジもガスレンジも汚れたままでも使えるので気にしないようにしていたのですが、ちょっとだけ掃除しようと思ったらもうちょっとだけとなり、結局 ピカピカになるまで掃除してしまいました。 

 

例によって ビフォア 状態はあまりにも汚いのでお見せすることはできません。

 

これでもアフターです。

 

 

電子レンジもこれでアフター。

電子レンジはオーブントースターなどと違って 焦げ付きがないので意外と掃除しやすかったです。

10年以上前に近所のホームセンターで確か 9800円ぐらいで購入した無名ブランドの商品ですが全然壊れません。

 

ガスレンジの魚焼き機が上下同時に焼けるタイプだったので何か 魚を焼いてみたくなってしまいました。そんなわけで歩いて3分ほどで到着できるスーパーヤオコーに行ってきました。

 

今年はまだ サンマを食べていなかったので さんま にしました。

さんまが1匹 100円ぐらいで売っていた時代が懐かしいですね。

 

1匹でも3匹でもガス代は同じだと思います。

 

あっという間にいい感じに焼けましたが 秋刀魚の皮が グリル にべったりくっついてしまいました。

 

秋刀魚も焼いてたら猫がやってきて 俺にもちょっとくれっていう感じでニャ~というので塩がついてない 裏側の身を少しだけあげたら美味しそうに食べてしまいました。

 

今は人の体を枕にしてゴロゴロと喉を鳴らしています。

 

母親はいつか死ぬだろうということを予測していたのに、母が死んだら 猫の世話を自分がしなければいけないということを全く考えなかったんですよね。