またまた 遺品整理ネタです。
お肉屋さんの商品券が出てきました。
買い物かするごとに10円分とか20円分とかポイントのような感じでもらえるものです。
この1枚は輪ゴムが溶けてしまったものが付着していたので持って行きませんでした。
高橋肉店は 町おこしのコロッケで近隣では少し有名なお店です。店内には地元に在住しかつて一世風靡していた芸能人の鈴木奈々さんのサインが3枚ぐらい 飾ってあります。
今でも鈴木奈々さんはこの街に住んでいるのかどうかは分かりません。
話を元に戻しますが
その商品券がなんと900円分 出てきました。
市内のお肉屋さん高橋精肉店に電話をすると まだまだ使えるというので今日 重い腰を上げて お肉屋さんまで行ってきました。
かなり昔に発券したものが今でも使えるなんて本当に 良心的なお店ですね。
確か 先月のことだったと思いますが 母がまだ元気だった頃 この店のコロッケが食べたいというのでスーパーカブで買いに行ったことがあります。かカブだと家から5分もかかんないんですけどね。
購入したのはこちら
ちょっとおしゃれな感じのシールを貼ってあるところが 泣かせます。
とんかつ が約600円で
おコメのクリームコロッケが約300円だったので
ちょうどいいかと思ったのですが 消費税を合わせると100円+の出費になりました。
見た目は美味しそうです。
食べてみると何がおオコメのクリームコロッケ なのかよくわからないクセのない味でした。世間でクリームコロッケ といえばカニクリームコロッケが定番 となっている理由がなんとなく分かりました。
もし近隣在住の方で 買いに行くならコンベンショナルなコロッケをお勧めします。
こちらは とんかつです。
今どきの物価というのは1枚 600円+のとんかつでもこんなもんなんですね。
スーパー タイヨーの課税前1枚 198円のとんかつがよく売れているのが分かります。
揚げ物は揚げたて が一番。
お昼ご飯にはまだ少し早かったのですが ペロッと食べちゃいました。





