CFD というのはおそらく レバレッジがかかった取り引きのことです。
今ちょっと調べてみたら違ってました。
正しくは 以下の引用文をご参照ください。
CFDとはContract For Differenceの略で、差金決済取引を意味します。
現物の受渡しを行わずに、売買価格の差額のみを損益としてやり取りする取引のことで、「FX」もCFD取引の1つです。
さてちびちびと 続けていた 暗号通貨 の CFD ですが 手仕舞いすることにしました。
理由は簡単でのんびりと 果報は寝て待て のような態度で挑んでいたら 日々加算されるレバレッジの手数料で儲けがどんどんなくなってしまうからです。
このレバレッジをうまく使うにはここだ という時にドーンと勝負してさっと 切り上げるしかないんじゃないかなと思います。
トータルの利益が92,122円
レバレッジの手数料が89,392円
10ヶ月という長い期間をかけて得られた利益がプラス 2,730円。
これだったら tiktok で広告動画を見ていた方がよっぽど 稼げました。(笑)
これでも イーサリアムが調子いい時に勝負をしたので何とかプラスにまで持ち直せました。
ちなみに SBI がやっている現物の暗号通貨は 特に 手数料がかからないので ある程度の利益が出るまで 気長に放置しておく予定です。
撤退後の資金 どうしようかな
金の高値買い でもしておきましょうか
それとも 優待で食べ物でもらえる株でも買うか(笑)
