US vs China

日本は表向きUS側だが

政権内部には親China一色

カメレオンのような態度でこの難局を乗り切れるのだろうか

 

ベトナムとUSが戦争をしていたこと

知らない世代が多いのではないだろうか

幼少の頃テレビのニュースが学生運動とベトナム戦争

なんでわざわざ遠く離れたベトナムで戦争しているのか

当時はまったく理解できなかった。

 

昔、今からちょうど40年前

10年ひと昔だから4昔も前のこと

ルイジアナ州のニューオリンズという街から更に南下してミシシッピー川の河口にある

小さな町ベニスにしばらく滞在していたことがあった。

Venice LA. 

LAと書くとLos Angelesのようだが、ルイジアナ州Louisianaの略である。

むかしは

 

河口なのでアリゲーターが生息している湿地のようなところがいたるところにあったので、イタリアの水の都Veniceから命名したのではないだろうか。

 

そこで仕事のと取引先のラリーという男はベトナム戦争に志願して出兵した。

当時、米国がベトナムへ経済援助というニュースが新聞に出ていた時、あいつらは共産主義を選んだんじゃないないか

いったい俺たちはなんのために戦って死んでいったんだと語っていた。

なんでわざわざ志願したのかと尋ねたら、今思うとI was too young.と答えた。

 

そのベトナムが米国からF16を購入するかもしれない。

しかも共産主義のChinaの脅威から自国を防衛するため

 

戦時中は米軍のF4ファントムをソ連製のMig21で駆逐していたというのに……

 

 

 

関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ海での中国の傍若無人な振る舞いが招いた変化