おはようございます。
この家に住み始めて早いものです6年目。
リフォーム済みだったので浴室は新品でした。
3年程前から白い水アカが徐々に蓄積しているのが気になり始めました。
その時 YouTube の動画でクエン酸と重曹を混ぜたものを使うとこの水垢が一発で取れる という動画を見たんです。
これはいいと思っていたのですが 水垢がついていても別にお風呂に入るのに実害があるわけではないので 先延ばしになっていました。
それが 昨日 突然 冷蔵庫にクエン酸があるのを見つけ、あッそういえばあれやってなかったなと思い 早速 実行してみることに。
何事も実行するまでに時間がかかってしまうのは悪い癖 かもしれません 笑。
コーヒーカップに食器洗用の中性洗剤を入れた水を用意してそこに目分量で重曹とクエン酸を大さじ山盛り1杯を加える。すると面白いように泡立ちました。
早速使い捨ての 青いゴム手袋を着用して浴室のカラン部分に塗りつけて軽く擦ってみました。
人間の手の感触というのはすごいものでやってる最中から水垢が取れて表面がツルツルになっていくのが分かりました。
重曹とクエン酸の混合物を作りすぎたので鏡の表面の鱗取りにも挑戦です。
こちらも同じように 擦っている最中に表面が ツルツルになってきたのを触覚で感じることができました。
その後はシャワーで水を流して終了です。
今朝、こんな感じになっていました。
ビフォアの画像がないのか 残念です。
まるで新品のような輝きが復活。
鏡は綺麗すぎて何も写っていません。
滅多におすすめとかしませんけど このやり方は効果ありでした。