今日は読書に集中して「三体0」を読み終えるぞと固く決意していたらレターパックが届いた。
中身は先日途中で頓挫した古いタイヤの手組み再挑戦のためメルカリで買った人型最終決戦兵器。
その名もビードヘルパー
1つ目を嵌めるのにけっこう苦戦
2こ目はチョイ苦戦
これでビードが落ちた状態が保持できた。
新品タイヤの時は膝を載せて体重をかければこの状態になったんですよ。
後はタイヤレバーでタイヤを嵌めるだけ
まあけっこう大変でしたが、やりながらゴールが見えているので頑張れました。
予想通りに嵌りました。
バルブ1個交換したかっただけなのにえらい遠回りをしてしまった。
アストロプロダクツの工具と今回のビードヘルパーの出費で自分でやって安上がりにはならなかったと思います。更に言うと工賃と言うか労力は自腹。
若い時の苦労は買ってでもしろ
老いてからの苦労は支払ってでも避けよ
またこの金言に無駄な反骨精神を発揮してしまった。(笑)
オマケに外から見える所にホイールおいていたため外国人日本人の廃品回収業者に数回訪問され500円買い取るとオファーもされました。