郵便受けを見たらベアリングが到着していた。
ハブを加熱して膨張させる。
早速打ち込み
実際に叩く時はこんな風にずらしていない。
古いベアリングだけだと指を叩きそうだったのでベアリングプーラーの特大サイズを使っている。
かれこれ10回くらいやっているので気持ちも余裕。
問題なく終了
やはり完全シールドタイプのベアリングはゴムというかシールドの材料とベアリングの縁が接しているため新品でも空回りしない。
外は雨が降っているようなやんでいるような天候だが、ホイール交換を決行。
やはり17インチ化の悪魔👿には逆らえないようです。
さよなら14インチ
こんにちは17インチ
あまりにも違和感がないので
ノーマルに戻しただけにしか見えない。
ネットの情報通り
センタースタンドは地面に触れず
サイドスタンドもこんな感じです。
常に木っ端を持ち歩けばいいんだろうけど
やはり利便性を考慮するとスーパーカブのサイドスタンドと交換した方がいいのだろうか。