メルカリ出品者対応早い!
昨日購入した純正マフラーステー
もう到着です。
リペイントしてあるようです。
上はベトナム製モナカマフラーのステー
重さが全然違います。
これなら100年使っても大丈夫。
こういうの過剰とも思える品質がMade in Japanの評価を高めてきたと思うと涙目です。
鉄板の厚さ3mm
ここで事件が起こる!
純正マフラー形状のマフラーをボルト1点止めで無理矢理モナカマフラーのステーで取り付けていたせいか、ボルトを支えている鉄板が歪んだようだ。
ゴムハンマーで叩いても全く変形は修正できず。途方に暮れそうな時、アニメの一休さんが木魚の奏でるリズムをBGMに問題の解決策を捻り出すモードで閃いたのがこちら。
ボルトにナットを嵌めて
柄の長いスピナーハンドルでテコの原理。
これは効果があった。
3回ほどビビりながら修正すると
入りました。
残念ながら使っていなかった新品のボルトは行方不明、サビサビのボルトで代用。左側13m右側12mm。
今後この部品を外すことは数年は無いと思いますので良しとします。