以前はカブ50も90のエンジンも基本的に同じ。だって見た目がそうだったから(笑)
シリンダー、ピストン、コンロット、クランクシャフトを交換してキャブレターを変えればいいだけじゃない?と思っていたがクランクケースそのものからカムシャフトの太さ、ロッカーアームまで、早い話が90は別物の専用設計。
ましてや大陸製エンジンなんていつの時代のホンダのコピーだかもわからず、部品の互換性を把握しているのは上級者というよりエンジン弄り生業にしているプロの人くらいだろう。
今は沼に爪先を着けた程度なので、リトルカブを復活させたら深みにハマる前に回れ右して撤退しようと思っている。
素朴な疑問ですが、沼にどっぷりハマっている様子動画にしてアップロードしている諸氏は履歴書に趣味エンジンいじりって書いてるんですかね?