キャピタルゲインは
売却してないので0です。トホホ
先月の収支報告?
多分収入報告かも
株のインカムゲインは
税引き後で40万円
仕組みはよくわからないが6月と12月だけは配当金が格段に多い
でも高配当に釣られて購入した証券会社系の株が全て含み損
思いっきりカモにされ、高値で掴まされてしまったようです。
おまけに大企業だから安心と思って買ったKDDIとNTTも含み損
支那国不況のあおりを受けているピジョンも含み損継続。
そんなわけで年間の配当金合計より含み状態とはいえキャピタルロスの方が大きいので
嬉しい気分とは程遠い。
こんなことならJT一択にしておけば
と悔やんでも仕方がない
ここからは最低賃金で働いた結果(手当はつく)
休日は2日でした。
特殊技能もない一労働者なのでワーキングプアのボーダーを超えるには労働日数増で対処するしかない。
と書くと悲惨な空気が漂いそうだが、どういうわけか仕事をしていも苦とは無縁。
流石に沖縄でダイビングの仕事をしていた時のように日々楽しくはないが
別に出勤する時に行きたくないとは思わない。
やっぱりバイク通勤だからなのか?
職場Aの給与が手取りで26万円
職場Bの給与が同じく14万円
後者は社会保険加入なので天引き額が大きい。
更に珍しくFXで利確
こちらは24万(税引き前)
合計すると1M(円)突破
数字だけは立派だが実感は皆無
年収1000万円で苦しいって愚痴
複数名家族を養うことを想像すると
ちょっとわかる気がします。