昨日小雨だったのでバイク通勤を決行。
かなり汚れる。
そんなわけで
今朝は職場で洗車。
フロントリムのサビ落としから
これはしばらく乗っていなかった前オーナーが
水が溜まったまま放置されたためと思われる。
その証拠に水が溜まりにくい反対側にサビは出ていない。
拡大すると結構錆びてるのがわかる。
メッキの質もリトルカブのリムに比べて劣化版
リトルカブのメッキは如何にもクロームメッキという輝きがある。
でも内側のメッキは薄いんです。
研磨剤入りスポンジで磨く
これ以上は無理でした。
研磨剤入りスポンジでレッグシールドの汚れも落とす。
リトルカブの純正レッグシールドは紫外線でひび割れる欠陥材質だったが、JA07で改善されているのかひび割れの兆候は皆無。
キレイ😍
内側も綺麗にしたので乗車中も気分がよかった....見てナィのに(・д・。!
記念撮影会(笑)
早くもJA07で2000km以上走行していたので
帰宅後オイル交換
オイルドレンボルトが無茶苦茶固く締めてたので
柄の長いトルクレンチを使用
本当はスピナーハンドルとかいう工具を使うんですけど
持ってないので代用です。
価格もお手頃なのでこの際買ってみようかなと思う。
エンジンオイル
結構キレイでした。基準◝( ˙ ꒳ ˙ )◜アマッ!!
交換時は0.8l
400mlを2回入れる。
バイク用オイルだからか
普通のオイル缶の蓋と違う。
本当はリトルカブのエンジンを下ろして屋内移動を予定していたが
オイル交換だけで疲れてしまった。(;´д`)トホホ…