動かなくなったと思っていたのですが
どうも勘違いだったようです。
これはメインスイッチをoffにした状態。
ガソリン給油後の走行距離
約98km走行後
やっとメーターが下がり始めた。
メーター1/4で98km?
タンクが空になるまでに390kmも走れるってありえないだろう。
その後通勤で使用
給油時から約126km走行
なんか一気に燃料メーターの針が下がるようになった。
この調子だと満タンで260km走行出来る計算だ。
これなら現実的な数値ではないか。
燃料メーターが下がらなかったのはおそらく
ガソリンキャップギリギリまで給油した影響だと思われる。
╮(๑•́ ₃•̀)╭やれやれ
タンク外して分解しなくてよかったよ( ˊᵕˋ )💗.°⑅