いくら走っても燃料メーターが満タンのまま。

はじめは燃費いいなぁ〜と思っていたのだが、いくらなんでもありえない。

画像はキーをオフにした状態。

メーターは電気信号に反応して動く。

 

試しに給油してみたら1.5リットル入った。

燃費はリッター60kmとまずますだった。

これだけ給油できたのだから、本来なら燃料計の針は半分くらいを指さなくてはならないはずだ。

 

燃料タンクの中にフロートでもあってそれが固着しているのかと思っって

中を覗いてみるもそれらしきものが見当たらない。

もっと液体を直接感知するセンサーでもついているのだろうか。

 

前回の給油が5月15日、約一ヶ月前。

その期間乗らなかっただけで、こんなトラブルが発生するなんて。

予備タンクも装備されていないので、こまめに燃料補給をして対応するしかない。

やれやれです。(笑)