ジモティって言うというサイト、ご存知でしょうか。

そこに良さそうな、水切りかごが出品されていたので、宿直開けにわざわざ茨城県のつくば研究学園都市まで足を運んで譲ってもらいました。

 

この手の製品ってすごく生活感が出ちゃって、設置する気になれなかったんですけど、これやったら結構かっこいいんじゃないかなぁとピンと来てしまったので思わず.....

 

この製品を設置するために、わざわざ冷蔵庫をシンクぴったりにくっつけました。

 

炊飯器は部屋の片隅に移動

 

背面が壁面じゃないとなんかかっこ悪かったんですよね。

 

我が家のシンクは変な形状をしているので垂れた水が全てシンクに流れ落ちなさそうですけどまぁそこは妥協です。

 

ここまでは予想以上にいい感じだった。

 

しかし、これを設置するために電子レンジを移動しなければならなかったので.......

 

オーブントースターの隣に置きましたが

ここまでのちぐはぐ感は許せませんね。

 

考えてみると、電子レンジは一昨年のふるさと納税オーブントースターは昨年のふるさと納税。タダでもらえるなら、もらわなきゃ損というケチな考えで安易に入手しましたが、これはなんとかしなくては!

 

続く