(^O^)正直達成感はあんまりない。全くないと言った方が適切かもしれない。たまたま数えてみたら、そうなっていたというだけのことだ。

その理由は、以下のような状況に起因している。

 

重量物を持ち上げ運んだりたり、油まみれ泥だらけになったりすることもなく、流れ作業で自ら機械の下僕になって汗水を流すこともなく、睡眠時間を削って運転を続けたり、売り上げのノルマを達成できずに悩むこともなく、接客業のように頭のおかしいクレーマーと接することもない。

もちろん政治家のお偉いさんに忖度して公文書を偽造改ざんすることもなし、賞味期限が切れて返品された商品をリパッキングして出荷するような犯罪行為に加担することもない( •ω•ฅ)。

 

通勤でバイクに乗れるので、それも勤労意欲にプラスに作用している。

この仕事で本当に良かったと思うこともそれほどないが、それ以上に悪い要素がないと言ったらいいのだろうか。

 

にもかかわらず、最近考えているのは、悠々自適生活。

高齢者いつまで働くつもりなの??。笑笑

 

こういう言い方も不謹慎かもしれないが、仕事をしていると退屈しのぎになるというのは事実だ。

 

だが、退屈しないようするために生きているのでは本末転倒ではないだろうか。

 

問題は自分にとって何が本で何で末であるか。

 

答えはおそらく......いや、ヒントかも知れないが、行動あるのみ。