昨日職場にスマホを持って行くのを忘れてしまったんです。

 

いったい何年ぶりでしょう

暇を実感したのは

 

ネットがないと

動画なし

音楽なし

通信系アプリなし

漫画なし

小説なし

ニュースなし

メモ帳もつかえず

スケジュールも確認できなし

FXの取引もできなし

株売買もできない

ブログ更新もなし

それにchatGPTもなし

つまり暇つぶしに便利なものには何一つアクセスできない

 

 

自宅に居れば

ギターをいじったり

バイクをいじったり

掃除をしたり

本を読んでみたり

とネットがなくてもやることはある

 

しかし

職場には

腹筋ローラーしかない

しかし、これだけでは数度に分けても計5分ほどの時間にしかならない

物は試しと腹筋運動もしてみた。

瞑想の真似事もしてみたが、2秒後には妄想に変わってしまう。

 

しかし、ネットなしで暇になることによって

いろいろなことを考えている自分自身を知覚できた。

 

普段はネットの不要な情報をインプットすることで

現実逃避していることを実感したんだと思う。

 

いったい今自分はなんのために休みなく働いているのかとか

ここから先どのように生きるべきかとか

今本当にやるべきことは何かとか

 

ここまではよかったのだが……

 

 

今朝家に戻ってスマホを充電

そしてティックトックのショート動画を観て

いつもの現実逃避モード(笑)