ついにブレーキシュー交換します。
部品はN.T.B製
勝手に日本製なのかと思っていたら.......
Manufactured in ROC
つまり
Repubulic of 支那(China)
こんな姑息な言い方しないで、普通に支那製造と書けばいいのに。
スピードメーターケーブルのネジを外す。
この工具だと固く締めこんだネジも緩みます。
安物だけど結構使えます。
ワイドタイヤを装着してあるので、ある程度空気を抜かないとタイヤが外れません。
取り出した古いブレーキシュー(´・ω・`)
こうして見ると、まだまだ残っているんだけど.....
手が真っ黒でスマホを触りたくなかったので、作業画像無しですが、もう交換済み。
今から空気いれます。
Before の画像がないけど交換後はアジャスターのネジに余裕が生まれました。
純正品に比べて制動力には大差ない。
次の交換まで乗り続ける事はできるだろうか…☺️