処理水放出って、一気に放出するんじゃないんですね。
完了まで30~40年を要する。
これも石油は後40年で枯渇するみたいな話で
40年後もあと40年を要するとか言ってそうな気がする。
どっちにしても、40年後まで生きていたら100歳
仮に今後生命科学が目覚ましく進歩して不老長寿が実現されていても、それを選択するとは思えない。
つまり、日本が米国の従属から脱却し、真の独立を取り戻すのと同様
処理水完全放出も見届けることなくこの世を去っていることになる計算だ。
処理水放出って、一気に放出するんじゃないんですね。
完了まで30~40年を要する。
これも石油は後40年で枯渇するみたいな話で
40年後もあと40年を要するとか言ってそうな気がする。
どっちにしても、40年後まで生きていたら100歳
仮に今後生命科学が目覚ましく進歩して不老長寿が実現されていても、それを選択するとは思えない。
つまり、日本が米国の従属から脱却し、真の独立を取り戻すのと同様
処理水完全放出も見届けることなくこの世を去っていることになる計算だ。