BEFORE

角度がついてカッコイイと思うが

リトルカブのライディングポジションだと

画面が見えない

 

AFTER

メーターを上下反転するため

メーターステーも反転

画像だと分かりにくいのですが、メーター上面がかなり水平に近くなっています。

金具が丸見えでいかにも素人が取り付けましたっていう感じですけど、見えないよりはいいですよね(笑)

 

これなら走行中でもエンジンの回転数がわかります。

表示される回転数は多分実際の回転数の二倍。

通勤で常用する時速60キロで走行中のエンジン回転数がついに判明します。☺️