昨日取り付けたデジタル表示にマルチメーター
これ1台でオドメーター、トリップメーター、速度計
タコメーター 燃料メーター の機能。
まずはタコメーターの配線をつなぐ
動いた!
でも、アイドリングで2000回転越え
これは設定で調整できるだろう
と思ってメーター裏側の設定ボタンを長押し
始めにバックライトの色を変えるモード
更に長押しすると
順序は忘れたが、キロとマイルの表示切替
速度警告灯の速度設定
次はタコメーターの設定かなと思ってもう一度長押しすると
バックライトの選択モードに戻ってしまった。
本来なら、その他にタコメーターの設定
スピードメーターの設定
燃料メーターの抵抗値設定
さらに、メーターの輝度設定
が表示されるはずなのだが
そうだ、YouTubeの動画を参考にしてみよう。
いくつか動画を見ると、設定画面でilluminationのILLとかが表示されている。
このメーターは無表示。
んっこれは……パチモン(笑)
設定ができないのでは、燃料メーターがスピードメーターとコネクトしても無意味に終わる可能性が高い。
昨日の午前中を費やした取り付け用のL字金具の穴の拡張作業が徒労に終わった。
正直、だから支那製品は……(笑)
いいかげん学ぼうよ
それと、メーターの取り付け、この角度だと見にくいです。
追記
Amazonのレビューを見ると、一定数設定できない外れを引いた人がいるみたいですね。