電気式燃料メーター取り付け計画の続きです。

 

今日これが届きました。

スピードメーター、タコメーター、燃料メーターが一つになったマルチメーター

 

 

 

 

 

 

 

おまけにバックライトの色も数色に変更可能という優れもの

予想よりかっこいいのでこれを今使っている純正メーターと換装してもいいような気になる。( ´∀` )

 

配線は4本しか出ていない。

 

電源をつないで調べてみると

黒がプラス

緑がマイナス

青白がタコメーター

赤黒が燃料メーターのようだった。

 

早速燃料センサーをつないでテストしてみると

反応がない

 

つい先日チェックした時には動作していたのに?

 

 

ここでかなり😞ガックリ

 

もう一個買うしないのかと思ったが、分解してみることに

 

髪の毛より細い線が断線しているではないか

信頼性がない部品…

 

銅線で延長してハンダで再接続したが…

これだとバイクの振動がハンダで接続した部分を揺らし続け走行中に再び断線しそうな気がする。😢

 

再び通電するようになった。