いよいよ内窓キットを開封。
開封したらちょっとやってみる気になったので道具を用意
オルファのノコギリで簡単に切れる
難しいというか、気を遣うのは採寸の方だった。
取り付けは両面テープ
上レール取付というか、貼り付け
下レールも貼り付け
この後説明書を読むとレールの左右2mmほど隙間を空けると書いてあった。
熱膨張対策なのかな?
面倒なので修正はしない。
それに今なら気温高いからソコソコ膨張しているはず。
難関なのはポリカーボネート板のカット
これから縦方向にカットするところで力尽きた……(笑)
1mの金属定規があればちょっと楽かも
この作業を家じゅうの窓にやるのはかなり厳しい
業者に取り付けてもらえばそれなりの工賃を請求されるのだろうが
それだけの価値はある。