ここでいう 絵がうまい下手

定義は難しいが

単純に デッサンが狂っているよう絵。

美大学受験のような尺度で測るとダメな絵としておこう。

 

絵が下手だからと言って

魅力がないというわけではない

 

その逆に どんなにデッサンが正確に書かれている漫画でも

絵としての魅力がない作品もある

 

しかし そんなこととは別に

 

絵が下手な漫画であるにもかかわらず それなりの場で作品を発表して評価されているということは ストーリーやキャラクターに それを補う もしくはそれをはるかに超える 読書を魅了する力 があるということではないだろうか。

 

 

仮に絵が下手な漫画でストーリーも陳腐でキャラクターにも魅力がなかったら作品を発表するには至らないだろう。

 

単純な結論になるが

 

だから 絵が下手な漫画は面白い。