たしか一昨日

びっしりと詰まった根っこをトリミングして植えなおしたイチジク

 

やはり黄変した葉は枯れていきますね。

 

今更ですが

黄変した鉢に植わっているイチジクは

青々した葉っぱの隣の鉢のそれと比べると

葉のサイズが半分ほどと小ぶりでした。

しかも新しい葉の方が春先に出た葉よりも小さくなっていた。

 

つまり十分な養分が摂取できないと判断して自らのサイズを小ぶりにして

生き抜く戦略を選択したということだと思います。

しかし、その戦略も猛暑による水不足には耐えることができず

葉を落として休眠モードという戦略に切り替えた。

その過程が黄変。

 

まだ夏が始まったばかりなので、ここから

あれっ根っこの調子よくなってない?と

イチジクの司令塔が判断すれば、再び元気な葉を展開することになるはず。( ´∀` )

 

と期待……