ゴーヤのヒゲが2階のベランダから垂らしたヒモに絡みついて

順調に生長しています。

 

このまま無事に生長してくれれば スカスカの緑のカーテンが 

来月中旬には完成するかもしれません。

 

しかもゴーヤ収穫の楽しみができました😊。

 

そういえば 小学校の夏休みの宿題でヘチマの観察日記とかあったような気がしたが

自分が育った東京都荒川区でマトモにヘチマを育成できる住環境に何%の生徒が住んでいたのか?

 

学習指導要領に書いてあるから地域の事情を考えずにやっているだけなのか

それともヘチマ育成キットという教材を生徒に強制的に買わせて

誰かがリベート接待とか

それともみんなに 同じことをさせて

日本は何も考えずに右に倣えが一番大事 と

羊人間を畜養するための洗脳教育の一貫なのか

 

そんなわけで植物観察系の夏休みの宿題は9月1日の始業式に一度も提出した記憶がない。

 

 

 

そんな子供だった人が、あれから 半世紀が経過した 今頃 こんな風に 植物の観察日記を書いているのもおかしな話だ。

 

そういえば小中高生はもうすぐ夏休みですね。