低所得とひとくくりにせず

ちゃんとフルタイムで働いているのに

低所得だけどぎりぎり住民税課税、そんな経済状況の若者限定で生活支援金を配ってあげてほしい。

 

仕事もしていないので

低所得

当然

住民税非課税世帯

支援金受給資格ゲット

仕事しない方が正解という風潮

真面目に働くのは愚か

勤労意欲減退

社会全体が被活性化

 

 

これでは、はたらけどはたらけどで始まる石川啄木の世界の延長ではないか

 

散財してお金がないなら

自業自得と言えるが

 

増税や物価高騰……

能力がある人は、自力でそれなりの収入を得るのだろうが

 

政府というか行政の支援も無しに

なんとか自立した生活を送っている

真面目な勤労者、アッパー底辺層にも

こんな暮らしでもたまにはいいこともある

と思わせるサプライズ政策

あってもいいと思うんですけど……

 

誰がその線引きを問題もあるし