今日は朝から天気がよかったので
布団カバー、毛布、シーツを洗濯した。
洗濯機を毛布モードにしたら所要時間が1時間20分くらいだった。
洗い終わった頃には、天気も曇り空
まあ、そんなこともあるさと気を取り直すことにした。
もう一つ
忘れないうちに
先日処方された薬の記録をおくすり手帳に貼りつけることにした。
肝心なおくすり手帳が行方不明
たしかこれを受け取ったのは今年に入ってからなので
昔のことだからと言い訳もできない
受け取ってからリビングのテーブルの上に放置してあったような記憶がある
おそらく、その後どこかにしまったんだと思うが、全く思い出せない。
他の不要な紙類と混ざって捨てられてしまった可能性も皆無ではない。
しまう可能性のある引き出しやキャビネットを開けていて
思ったことはなんでこんなに物というかガラクタ類が多いのだろうかという疑問。
必要なものが見つからず
不要なもので溢れている
まだ何もなかった頃の
数年前が懐かしい