車検のたびに思うことはいつも同じ
2年ってあっという間。
人間は皺が増えたり手術を受けるような病気に罹ったり
老化が加速しているが
ミツビシの車は
ボディ剛性が高いのだろうか
新車から4回目の車検なのにガタが来ている感じが全くしない。
エンジンも、DOHC 4バルブだけあって高回転まで気持ちよく吹け上がり、支那製エンジンのリトルカブや実用車のYB125SPよりもバイクっぽい特性。
Vivace はノンターボの廉価版だがタコメーターもしっかり装備されている。
Vivace の意味は「いきいきとした」「活気に満ちた」
音楽用語だと活気に満ちた速いテンポ
この名前に負けない走りです。
おまけに後輪駆動なのでハンドリングも素直。
特に前後同サイズのタイヤに入れ替えてからのハンドリングは絶品。
ちゃんとやってくれてます。
独りで田舎の一般道を走るには不自由は感じない。
そんなわけで、他の車を欲しくならない。
ミツビシ アイ ヴィヴァーチェ


