昨年2022年の11月

メルカリで購入した怪しげなバルブ

 

それ以来、22:00まで勤務の帰路、週に4回夜間走行

まあ、それなりに暗くハイローを切り替えても大差ない謎仕様だったが

使えないことはなかった。

 

 

 

しかし、ここ2~3日明らかに暗さが増した。

顕著なのはアイドリング時、ほとんどライトが消えている状態。

 

これはいくらなんでも異常だと思い

今朝ヘッドライト周りを分解してみると

 

溶けてこんがりきつね色に焦げてました。

点火プラグなら程よい状態かも( ´∀` )

 

発火炎上しなかったのが不幸中の幸いでした。

 

 

やはりメルカリで買ったバルブのせいなのでしょうか?

バルブを取り外そうとしたら、熱で反射板の部分が歪み外れない状態。

当分夜間走行は無理そうです。

 

 

 

というわけにもいかず

 

朝から早速部品調達

 

以前なら

 

 

こんなの買ってプチカスタムしてしばし自己満足というチープな泥沼に浸っていたと思うが

 

最近はノーマルが一番

信頼できるのは純正部品

バイクは移動手段

ファッションじゃない

 

そんな志向に様変わりしているので

中古純正部品をネットで物色

 

楽天だと210ポイントも貰える

ラッキー!

実質約2600円か

ポチリそうになったが

念のため他のサイトもチェック

 

ヤフオクだと税込み1200円+送料1200円

合計2400円

楽天ポイント分を差し引いて

小学校低学年並みの算数で計算しても

こちらの方がトータルで200円ばかり安い

 

ちなみに出品者はどちらもバイクパーツCITY

直販サイトもあるけど、発送先の住所とか入力するのが面倒だったので( ´∀` )

 

ちなみにこれを選んだ理由は画像で見る限り

取り付け用のネジが付属していたからです。

 

今朝分解した時に気づいたんですが

取付けネジが一本脱落していたんです。

ネジの締め付けが甘かったようです。

 

最後に趣味はバイクいじりではないんですけどね(笑)