こちらの記事に記載してあった楽天の優待
そういえば、優待ってどうなってんだろ?
記事を読んでみると
申し込まないともらえない仕組みのようです。
読んでよかった~
この場を借りてありがとうございます。
よく言えば希望者だけに
悪く言えば申し込みしない分は会社の利益?
勝手というか自動的にポイントを加算してくれれば楽なのに
面倒だったけど1,000楽天ポイントのために申し込むことにした。
ちなみに配当金は税引き前で6750円
楽天モバイルで大赤字なのに配当金
ご苦労さまです。
株主番号とパスワードを入力しなければならない
これは先日封筒で株主総会招集の通知が届いていたので
そこから入力。
PCやスマホ操作が苦手な
一人暮らしの後期高齢者とか
ちゃんと
申し込みできるのだろうか
NBA Rakutenとやらの3か月無料は不要なのでチェックを入れなかったら
チェックしないとダメのようで二度手間に
ただ、これ勝手に自動継続で有料化されるほど悪意に満ちてはいなかった。
この後楽天にもログインしなければならない。
申し込みが完了するとメールで連絡が届きます。
株主優待の特典?
抽選で下記グッズが
お買いものパンダグッズ抽選
- ※抽選の結果は、賞品の発送をもってご通知とかえさせていただきます。
- ※抽選および発送は、2023年5月中を予定しております。
- ※当選者には、株主名簿管理人に登録のご住所へ賞品を郵送いたします。